忍者ブログ

[PR]

 2025年07月11日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 3年以上転職活動をしてきた今までの愚痴書きます。

・離職期間が長い
離職期間の長さと仕事がどれほどできるかは全く関係ないはずです。

なんでそんなことで書類選考を落とすんだよーっ!



・転職回数が多い
前にある会社の面接で転職回数のことを言われ、「転職回数が多いことに対して反省してますか?」と聞かれました。

私が、「それぞれの会社で勉強になったことがあるので反省してません。」と言ったら、「それじゃだめだ」みたいなことを言われました。

私は、いくつかの会社を経験すると、会社によって違う問題に直面するので、一つの会社しか経験してないよりも、いろいろな経験をしている分、幅広い知識や経験が得られるのでいいと思うんですけどね…。



・経験がない
不況なので即戦力を求めているのはわかりますが、仮に私が入社して定年までいたら20年以上働くことになります。

経験がなくてもすぐに仕事を覚えますよ!

職種にもよりますが、私だったら1年でその辺の経験者を抜く自信があるのに…。

目先のことだけでなく、長い目で見てほしいです。



・コミュニケーションスキルが足りない
面接なんだから、そりゃ緊張しますよ。

それに、あなたのコミュニケーションスキルも足りてませんでしたよ。



・最終面接は東京で
最終面接が役員面接の会社もありますが、大きい会社だと大抵役員面接は東京なんですよ…。

私が住んでるところは東京から遠いので、受かるかもわからない会社のために東京までの交通費を出せません。

会社が交通費を出すのと、個人が交通費を出すのとでは、負担の重さが全然違うので、せめて交通費出してほしいです。




パッと思いついた愚痴はこれくらいです。

愚痴りたくなったらまた書きます。
PR
コメント
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL:

パソコン一式欲しいー!

転職するならこちら

求人探すならデューダはどうだ?

派遣登録なら

プロフィール

名前…ニートなオヤジ
年齢…30代中
職業…プロのニート
趣味…ネット
自己紹介…30過ぎてもまだニート。
twitter…@neetnotweet

同情したら今すぐ共有!




このエントリーをはてなブックマークに追加

同情クリックお願いします!
にほんブログ村 転職キャリアブログ 30代の転職・転職活動へ